ゆったり1泊2日コース

MEDICAL CHECKUP

料金
109,000円
実施日
毎週火、水、木曜日からの1泊2日(祝祭日を除く)

令和4年9月から『半日コース』に、血圧脈波検査(血管の硬さを調べる検査)と骨密度測定を加えた人間ドックになります。

従来の『半日コース』ではいくつかのオプションをお選びいただいた場合には検査スケジュールが慌ただしくなってしまうことがありました。

1泊2日ドックでは9階の特別個室にお泊りいただき、日頃の疲れを癒していただきながら、ゆっくりと人間ドックを受けていただくことができます。

検査項目一覧

CHECK LIST

オプション一覧

OPTION

肺がん検診

火曜日から金曜日 1日6名
胸部CT検査、 喀痰検査
※追加料金は、基本料金の胸部X線料金と差し引きした料金 となっております。

15,000円

上部消化管内視鏡

火曜日 2名 水曜日 2名 木曜日 4名 金曜日 3名

胃・食道・十二指腸内視鏡

※追加料金は、基本料金の胃透視料金と差し引きした料金と なっております。

※生検を行った場合、 1臓器につき料金が発生します(保険適用:患者負担割合による)

14,700円

乳房検診

火曜日から金曜日 女性のみ1日3名まで
マンモグラフィ+ 断層撮影、乳房超音波

13,300円

婦人科検診

火曜日から金曜日 女性のみ1日3名まで
婦人科診察、超音波検査、子宮頸部がん細胞診検査

8,200円

子宮体部がん 細胞診検査

火曜日から金曜日 女性のみ1日3名まで

5,200円

ヘリコバクター・ピロリ菌検査

火曜日から金曜日 1日6名まで
尿素呼気試験検査

5,900円

脳MRI / MRA検査

火曜日 15:00から 各1名 撮影
水曜日・金曜日 13:00から 各1名 撮影
【検診内容】
頭部・頸部 MRI/MRA検査

33,000円

肺がん腫瘍マーカー検査 (男性)

CEA、シフラ、NSE

9,800円

肺がん腫瘍マーカー検査 (女性)

CEA、シフラ、NSE

9,800円

乳がん腫瘍マーカー検査

CEA、CA15-3、NCC-ST-439

7,600円

肝胆膵消化管マーカー検査 (男性)

AFP、PIVKA-II、CEA、CA19-9、エラスターゼ1、DUPAN-2、CA-125、SCC抗原

21,600円

肝胆膵消化管マーカー検査 (女性)

AFP、PIVKA-II、CEA、CA19-9、エラスターゼ1、DUPAN-2、CA-125、SCC抗原

18,300円

婦人科系腫瘍マーカー検査

CEA、CA-125、SCC抗原

4,600円

半日コースとの違い

  • 半日コース+血圧脈波検査・骨密度測定
  • 食事4回(1日目昼は軽食)
  • 9階特別個室への宿泊

専属のコンシェルジュがサポートいたします。

1人1人に寄り添ったサポートを提供いたします。

コンシェルジュ

特別個室でごゆっくりお過ごしください

特別個室

9A病棟特別個室はより良い療養環境をご提供するため全室個室となっており、静かでゆったりとした快適な環境を整えております。

特別個室専用のお食事をご提供しています。

特別個室では専用の特別なお食事をご提供しています。 従来の病院食とは一線を隔して、専属の調理師が手間をかけ、一品一品を丹念に調理しております。

スケジュールの一例

1日目

10:00

来院

10:30

腹部エコー

11:30

胃透視

13:30

昼食(軽食)

14:30

XP関連検査

15:30

眼関連検査

18:00

夕食

2日目

8:00

朝食

8:45

心電図検査等

10:00

内科診察

10:30

栄養診断

12:00

昼食

13:00

帰宅

注意点

  • 状況やオプション内容により、検査の順番が変更になることがございます。
  • 特別個室の部屋のタイプの指定は受け付けておりません。
  • 付き添いの方がご一緒に宿泊していただくことはできませんので、ご自身の身の回りのことが出来る方に限ります。
  • 体調不良等があった場合に途中で検査が中止となる場合がございます。その場合は後日残りの検査を実施していただくよう、ご提案いたします。また、検査のキャンセルも可能です。ただし、検査料金の返金については、ご対応できかねますのでご了承ください。
  • その他の詳細につきましては、健診センターまでお問い合わせください。

腫瘍マーカー検査の注意事項

  1. 腫瘍マーカーは良性の場合でも高値になることがあったり、早期のがんの場合は異常値にならないといったケースもあります。従って腫瘍マーカーだけではがんの診断はできませんので、他の検査(レントゲン、CTスキャン、尿、便、内視鏡検査等)と併せて総合的に診ることが必要です。
  2. 女性はCA-125の検査項目が人間ドックの健診内容に含まれておりますので、CA-125の検査項目分の料金を差し引いています。
  3. 複数の腫瘍マーカー検査をご希望される場合は、重複する検査項目については1項目分の料金となります。
  4. 複数の腫瘍マーカー検査をご希望される場合の料金計算については、健診センターまでお尋ねください。