基本情報

フロア詳細

3階 B病棟

診療科等

  • 中央処置室

  • 通院治療センター

説明

 通院治療センターで抗がん剤治療等を受ける方々は、すでに入院し初回治療を経験された方、初回から通院で治療を受けられる方、ご自身でCVポートの管理方法を覚えなくてはならない方など治療内容も様々です。患者の皆さまが、副作用を経験する場は自宅であり、日常生活の場であることを常に考えて、ケアを提供する必要があると考えております。抗がん剤の副作用の管理も併せて行っており、適応する患者さんに対して、『PAXMAN』という医療機器を頭部に装着して冷却し脱毛防止を図る、グローブ装着し末梢神経障害予防を図る(手足のしびれ感予防)など対応しています。外来化学療法の件数、頭皮冷却療法件数は年々増加しています。また、患者さんから得られた情報(お困りごと等)により、必要な患者さんに対しては、同じフロアー内にある、通院治療センターは26床で治療を行っています。がん診療連携外来やがん看護外来、お薬相談外来等へ医師や薬剤など、多職種のスタッフと相談・連携をとり、対応しています。生活背景や職業、困りごと等の情報を限られた時間内に、有効に収集するコミュニケーションスキルをみにつけ、短時間の外来治療であっても、患者さんの小さな変化に気が付ける観察力を持ち、患者の皆さまが安心して通院治療を受けられるよう努めています。
3B病棟
3B病棟
3B病棟
PAGE TOP
MENU
令和6年度 看護職員募集パンフレット