セカンドオピニオンのご案内
お申込方法
当院のセカンドオピニオン外来は、完全予約制にしております。現在おかかりの医療機関からの紹介状をご用意の上で地域医療連携室までお電話頂くか、当院医療相談窓口に申し出て下さい。
また、あわせて、下記のセカンドオピニオン受付簿及び紹介状などを事前に当院までお送り頂くかお持ち込みください。地域医療連携室にて実施日時及び担当医を調整し、お知らせいたします。
- お問合せの際には、別掲のセカンドオピニオン受付簿をお手元にご用意ください。
別掲セカンドオピニオン受付簿の記載事項を確認させていただきますので、できるだけセカンドオピニオン受付簿をご用意の上、お電話ください。
お電話で伺う主な内容
- 患者さん情報(氏名、生年月日、住所、電話番号)※当院の診察券をお持ちの方はカルテ番号
- 現在かかりつけの医療機関名、診療科、医師名
- ご希望される診療科、医師名
- ご希望されるセカンドオピニオンの日時
- 来訪者(受診者※患者本人の他、家族など)
- 紹介状やレントゲン・CT・MRIなどの画像データを事前にお持ち込み頂くかご郵送ください。
より充実したセカンドオピニオンをご提供するため、当院では紹介状や画像データなどの事前の御提出を お願いしております。できるだけ事前に当院窓口へのお持ち込み又は郵送をお願い致します。
事前に御提出頂く資料など
- 紹介状
- CD-R
- その他検査結果の資料
- セカンドオピニオン受付簿
- 相談委任状 ※家族のみでの受診の場合
- 紹介状などをお持ち込みされる方
受付窓口:医療相談窓口 平日 13時30分~16時30分まで - 紹介状などを郵送される方
紹介状などの郵送を希望される場合は、紛失などを防止するため、日本郵便株式会社「レターパックプラス」(510円)での郵送をお願いしております。
郵送される場合は、別掲の郵送用ラベル及び送付状をご利用頂くと便利です。
セカンドオピニオン実施診療科及び担当医、専門分野など
別掲のセカンドオピニオン担当医表をご確認ください
料金 33,000円(消費税込)
※60分以降は、30分毎に16,500円加算されます。
保険適用外のため、全額自費となります。
また、セカンドオピニオンの実施時間は原則、最長で60分までとさせて頂いております。
患者さん本人以外の受診について
セカンドオピニオン外来は、患者さんご自身が来院して相談を受けることを原則としております。
仮にご本人が来院できず、ご家族だけでセカンドオピニオンを受けられる場合は、
- ご相談者との続柄を示す書類(保険証など)をご用意ください。
- 委任状(別掲PDF)にご記入後、当日持参してください。
なお、病状等により委任状の記入ができない場合は、そのことを確認できる書類をご用意ください。
【参考】セカンドオピニオンの受診のながれ
- 必要資料を準備する
- かかりつけ医からの紹介状、画像データなど
- セカンドオピニオン受付簿
- 電話でのお申込み
- 当院の地域医療連携室までお電話にてお申込みください。
セカンドオピニオン受付簿にそってご希望などを伺います。
- 当院の地域医療連携室までお電話にてお申込みください。
- 紹介状などの郵送又はお持ち込み
- 紹介状や画像データ、セカンドオピニオン受付簿を地域医療連携室宛に郵送頂くか、お持ち込みください。
- 予約日時決定の連絡(※東京医療センターから電話連絡)
- 当院地域医療連携室にてセカンドオピニオン担当医師と日程調整を行い、予約日時をお電話にてお知らせ致します。
- 来院・受診
- 予約日には、予約時間の10分程度前にご来院ください。
- 受付は初診窓口①「紹介状をお持ちの方」窓口となります。紹介状などを事前に後輸送された方は、別掲の紹介状等届出済証を窓口にお出しになると受付がスムーズです。
- 受付後、受診票をお渡しし、セカンドオピニオン実施場所(外来)をご案内致します。
- セカンドオピニオン終了後
- セカンドオピニオン終了後は、受診票を計算受付に御提出ください。会計順番票をお渡ししますので、番号が表示されましたら、自動精算機にてご精算ください。
- 担当医師にて返書を作成し、当院よりかかりつけ医へ送付致します。
お問合せ先
セカンドオピニオンに関するご予約及びお問合せは、地域医療連携室にて承ります。
◎お問合せ電話番号(地域医療連携室直通ダイヤル)
03-3411-2595 受付時間:平日 13時30分~16時30分まで
◎住所地等
〒152-8902 東京都目黒区東が丘2-5-1
独立行政法人国立病院機構東京医療センター 地域医療連携室 セカンドオピニオン担当