麻酔科
最新情報
- 2023年05月01日
- 診療方針標準化のすすめ SPP 更新【ECTの麻酔管理】【レミマゾラムの現在】
- 2023年03月02日
- 第50回日本集中治療医学会学術集会にて、加藤先生・田中先生・大代先生が発表!
外来担当医表
診療科 | 診察場所 | 初診/再診 | 診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外来手術センター | ペインクリニック外来 | 吉川 | 吉川 | (当面休診) | 吉川 | 吉川 | ||
術前外来 (予約制) |
交代制 | 交代制 | 交代制 | 交代制 | 交代制 |
❄術前外来は、外来手術センターの診察室にて行います。
◇印は副院長
〇印は医長

概要・基本方針
当院には手術室が13部屋あり、手術件数は年間で約10,000 件、このうち約4,000 件が麻酔科による管理で行われています。麻酔科医のうち経験豊かな指導医・専門医が10名所属しており、少数精鋭の専攻医・臨床看護師・初期臨床研修医と共に診療に励んでおります。心臓血管麻酔・集中治療・ペインクリニック・小児麻酔・産科麻酔の専門的な知識を持つ指導医も数名ずつ在籍しており、熟練の知識・技術をもとに管理を行っております。
患者様を安全に管理することは当然ですが、スタッフが笑顔で勤務できる心のゆとりがあることも重要だと考えており、積極的に労務環境の整備にも取り組んでおります。また臨床だけではなく、研究も活発で、積極的に学会発表・論文作成・執筆活動も行っております。大学との連携により、大学院での研究活動を並行して行うことも可能で、これまでに多くの在籍医師が博士号を取得しております。なお大学医局在籍者は全体の1/4 以下であり、大学医局の方針にとらわれない、笑顔の溢れるアットホームな職場環境を目指しております。
現在、麻酔科医を積極的に募集しております。随時見学受け入れ中です。
WEB面談も可能です。下記連絡お待ちしています。
日々の疑問を解決し、日常診療の向上に役立てたい。そんな思いではじめました。
↓ ↓ ↓ ↓
診療の特徴
手術における患者様を安全に管理する事が我々の第一の目標ですが、要所要所に教育的要素を取り入れることにより後進指導を行っており、今後も優れた麻酔科医・診療看護師を育てていくことも主要な目標としております。2020年より麻酔科医主導によるAcute Pain Service チームを設立し、より質の高い周術期管理を行うことが可能となりつつあります。今後、集中治療・産科麻酔・ペインクリニック・小児麻酔・周術期管理に関しても、より上質な診療を行っていく計画です。
診療実績
手術症例数
総手術件数 | 麻酔科管理総数 | 全身麻酔件数 | |
---|---|---|---|
2018年 | 10,597 | 3,877 | 3,697 |
2019年 | 11,212 | 4,088 | 3,870 |
2020年 | 10,805 | 3,679 | 3,535 |
2021年 | 11,850 | 3,968 | 3,770 |
2022年 | 12,496 | 4,183 | 3,777 |
集中治療室入室症例数
入室患者総数 | 入室患者総数 | 外科系症例数 | 心臓外科症例数 |
---|---|---|---|
2018年 | 805 | 471 | 99 |
2019年 | 741 | 458 | 80 |
2020年 | 705 | 457 | 86 |
2021年 | 668 | 461 | 65 |
2022年 | 730 | 559 | 62 |
麻酔科外来受診者数
ペイン外来 | 術前外来 | |
---|---|---|
2018年 | 201 | 3,370 |
2019年 | 221 | 3,402 |
2020年 | 121 | 3,024 |
2021年 | 103 | 3,446 |
2022年 | 86 | 3,675 |
和痛分娩取り扱い数
和痛分娩症例数 | |
---|---|
2018年 | 23 |
2019年 | 36 |
2020年は休止 | 2021年4月より再開 |
2021年 | 31 |
2022年 | 50 |
無痛分娩施設情報一覧
スタッフ紹介

- 氏名
- 吉川 保
- 職名
- 麻酔科科長
- 資格
- 日本麻酔科学会指導医、専門医、日本ペインクリニック学会専門医
- 専門分野
- 麻酔、ペインクリニック

- 氏名
- 森 庸介
- 職名
- 副医長
- 資格
- 日本麻酔科学会指導医、専門医、日本集中治療医学会専門医
- 専門分野
- 麻酔、集中治療

- 氏名
- 安村 里絵
- 職名
- 副医長
- 資格
- 日本麻酔科学会指導医、専門医、日本集中治療医学会専門医
- 専門分野
- 麻酔、集中治療

- 氏名
- 櫻井 裕教
- 職名
- 医員
- 資格
- 日本麻酔科学会指導医、専門医、日本集中治療医学会専門医
- 専門分野
- 麻酔、集中治療

- 氏名
- 加藤 奈々子
- 職名
- 医員
- 資格
- 日本麻酔科学会専門医、麻酔科標榜医
- 専門分野
- 麻酔、周術期管理

- 氏名
- 茂田 宏恵
- 職名
- 医員
- 資格
- 日本麻酔科学会専門医、麻酔科標榜医
- 専門分野
- 麻酔、周術期管理

- 氏名
- 田中 浩平
- 職名
- レジデント
- 資格
- 日本麻酔科学会認定医、麻酔科標榜医
- 専門分野
- 麻酔、周術期管理

- 氏名
- 大代 洋輔
- 職名
- レジデント(成育医療研究センター出向中)
- 資格
- 日本麻酔科学会会員、専門医機構研修プログラム登録医師
- 専門分野
- 麻酔、周術期管理

- 氏名
- 久米 弘朗
- 職名
- レジデント
- 資格
- 日本麻酔科学会会員、専門医機構研修プログラム登録医師
- 専門分野
- 麻酔、周術期管理

- 氏名
- 小松 凛太郎
- 職名
- レジデント
- 資格
- 日本麻酔科学会会員、専門医機構研修プログラム登録医師
- 専門分野
- 麻酔、周術期管理

- 氏名
- 吉武 美緒
- 職名
- 非常勤医師
- 資格
- 日本麻酔科学会専門医、麻酔科標榜医
- 専門分野
- 麻酔、周術期管理

- 氏名
- 堀 深雪
- 職名
- 診療看護師(JNP)
- 資格
- 周術期管理チーム看護師
- 専門分野
- 周麻酔期看護

- 氏名
- 川村 知也
- 職名
- 診療看護師(JNP)
- 資格
- 周術期管理チーム看護師
- 専門分野
- 周麻酔期看護

- 氏名
- 中園 紗希子
- 職名
- 診療看護師(JNP)
- 専門分野
- 周麻酔期看護