文字サイズ

医学生クリニカル・クラークシップ

当院では、クリニカル・クラークシップをお受け入れしています。
以下の手順に沿ってお申し込みください。

対象者

5、6年生(大学の学外実習カリキュラムに則って学外選択実習を許可された学生)で、所属大学を通してお申し込みいただける方。
※現在、個人からのお申し込みは受付しておりません。
※4年生はお問い合わせください。

申し込みから当日までの流れ

STEP1 メールでのお申し込み

メールに以下を記載してお申し込みください。

記載事項

  1. 氏名(フリガナ)
  2. 大学名
  3. 学年
  4. 希望日程
  5. 希望診療科
    ※内科の場合は専門内科まで記載してください

申込メールアドレス


東京医療センター教育研修部 クリニカル・クラークシップ担当

STEP2 お受け入れ手続き

申し込み内容について検討し、お受け入れ可能かどうかを返信いたします。
お受け入れが決まりましたら下記の提出書類をお送りください。
実習開始の1週間ほど前に、ご本人宛に当日についての案内メールをお送りします。

提出書類

  1. 学部長名の依頼状
    宛名:「独立行政法人国立病院機構 東京医療センター 院長 小林佳郎」
  2. クリニカル・クラークシップ誓約書(学校用)
  3. クリニカル・クラークシップ誓約書(学生用)
  4. 感染症に対する免疫の確認について
  5. 実習用ユーザーID申請用紙
  6. 病院実習事前レポート
  7. 実習評価票(大学指定の書式)
  8. 学外実習カリキュラム

STEP3 クリニカル・クラークシップ当日

事前にお読みください

  1. 東京医療センターで病院実習を行う医学生に許可される医行為の範囲に関する院内指針(PDF: 231KB)
  2. 独立行政法人国立病院機構東京医療センター医学生クリニカルクラークシップ規程(PDF: 105KB)

持参していただくもの

  1. 白衣
  2. 聴診器
  3. マスク
  4. 学生証
  5. ネームホルダー(院内では学生証を付帯していただきます)

集合場所・時間について

病院見学ページ(下記リンク先)に掲載されている集合場所に直接お越しください。診療科スタッフが対応いたします。

注意事項

公共交通機関でお越しください。宿舎・駐車場の手配はしておりません。

STEP4 クリニカル・クラークシップ終了後

  • 事後に請求書を郵送させていただきます。
    実習費:5000円/日(税別)
  • 大学指定の実習評価票や実習終了報告書などがあれば返送いたします。

お問い合わせ先


東京医療センター 教育研修部 クリニカル・クラークシップ担当

PDFファイルをご覧いただくためには、アドビ社のAdobe® Reader® が必要です。
Adobe Reader(無料)をダウンロードしてご利用ください。

expand_less